歯の真ん中のずれ 一覧ページ

下顎の左側偏位による咬合不全 12歳 非抜歯

治療前

治療前01 治療前02 治療前03 治療前04 治療前05 治療前06 治療前07 治療前08

治療後

治療後01 治療後02 治療後03 治療後04 治療後05 治療後06 治療後07 治療後08

下顎の左側偏位による咬合不全 12歳 非抜歯の治療内容

歯のガタガタを気にされて来院しました。 歯列の側方への拡大と、奥歯を後方へ移動させることにより出来たスペースを利用して歯のガタガタと噛み合わせを改善していきます。

抜歯

なし

治療期間

1年
治療費用について
リスクや副作用について

上顎側切歯の舌側への転位を伴う乱ぐい歯 9歳 非抜歯

治療前

治療前01 治療前02 治療前03 治療前04 治療前05 治療前06 治療前07 治療前08

治療後

治療後01 治療後02 治療後03 治療後04 治療後05 治療後06 治療後07 治療後08

上顎側切歯の舌側への転位を伴う乱ぐい歯 9歳 非抜歯の治療内容

歯のガタガタを気にされて来院しました。 前歯を外側へ傾斜させることで、前方方向へ歯列弓を拡大することができます。 また、歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースも利用しています。

抜歯

なし

治療期間

3年11ヶ月
治療費用について
リスクや副作用について

上顎左側側切歯先欠を伴うすきっ歯 12歳 非抜歯

治療前

治療前01 治療前02 治療前03 治療前04 治療前05 治療前06 治療前07 治療前08

治療後

治療後01 治療後02 治療後03 治療後04 治療後05 治療後06 治療後07 治療後08

上顎左側側切歯先欠を伴うすきっ歯 12歳 非抜歯の治療内容

歯と歯の空隙を気にされて来院されました。 もともと上顎左側の側切歯が先天欠如しているため、スペースを寄せて人工の歯を入れています。 その他の歯の空隙は、そのスペースを閉じるように歯を動かしています。

抜歯

なし

治療期間

1年2ヶ月
治療費用について
リスクや副作用について

開咬を伴う出っ歯 15歳 非抜歯

治療前

治療前01 治療前02 治療前03 治療前04 治療前05 治療前06 治療前07 治療前08

治療後

治療後01 治療後02 治療後03 治療後04 治療後05 治療後06 治療後07 治療後08

開咬を伴う出っ歯 15歳 非抜歯の治療内容

口元が出ていることを気にされて来院されました。 歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースを利用して上顎前歯を後ろへ引っ込めて治しています。口元の突出感がなくなり、横顔の改善が認められました。

抜歯

なし

治療期間

1年4ヶ月
治療費用について
リスクや副作用について

犬歯の萌出スペースがない乱ぐい歯 11歳 非抜歯

治療前

治療前01 治療前02 治療前03 治療前04 治療前05 治療前06 治療前07 治療前08

治療後

治療後01 治療後02 治療後03 治療後04 治療後05 治療後06 治療後07 治療後08

犬歯の萌出スペースがない乱ぐい歯 11歳 非抜歯の治療内容

犬歯の萌出スペースが足りないことを気にされて来院しました。 歯列の側方への拡大と、奥歯を後方へ移動させることにより出来たスペースを利用して歯のガタガタと噛み合わせを改善していきます。

抜歯

なし

治療期間

2年5ヶ月
治療費用について
リスクや副作用について
Translate »