過蓋咬合 (深い噛みあわせ) 一覧ページ
上顎犬歯の埋伏を伴う乱ぐい歯 17歳 非抜歯
治療前
治療後
上顎犬歯の埋伏を伴う乱ぐい歯 17歳 非抜歯の治療内容
上顎右側の犬歯が生えてこないことと、歯のガタガタを気にされて来院しました。 歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースを利用して歯のガタガタをなおしています。 また、骨に埋伏していた犬歯は外科処置を用いて、引っ張り出しています。抜歯
なし治療期間
1年1ヶ月八重歯を伴う乱ぐい歯 11歳 非抜歯
治療前
治療後
八重歯を伴う乱ぐい歯 11歳 非抜歯の治療内容
歯のガタガタを気にされて来院しました。 前歯を外側へ傾斜させることで、前方方向へ歯列弓を拡大することができます。 また、歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースも利用しています。抜歯
なし治療期間
1年4ヶ月乱ぐいを伴う出っ歯 12歳 非抜歯
治療前
治療後
乱ぐいを伴う出っ歯 12歳 非抜歯の治療内容
口元が出ていることを気にされて来院されました。 歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースを利用して上顎前歯を後ろへ引っ込めて治しています。口元の突出感がなくなり、横顔の改善が認められました。抜歯
なし治療期間
2年7ヶ月下顎犬歯の転位を伴う乱ぐい歯 10歳 非抜歯